
クランクインビデオは、株式会社ブロードメディアが運営する定額制動画配信サービスです。
月額プランに加入すると、15,000本以上の映画やドラマ、アニメなどをレンタル・購入できます。
U-NEXT、Huluなどに代表される動画配信サービスの中でも比較的新しいサービスですが、
-
幅広いジャンルのコンテンツ配信
-
公開されたばかりの新作映画をいち早く視聴できる
といった強みがあります。
料金体系(月額プランとポイントチャージ)
クランクインビデオには、
-
990円(税込)の月額プラン
-
1,650円(税込)の月額プラン(プレミアム)
上記2種類のプランがあります。
どちらのプランも月額料金分のポイントとボーナスポイントが毎月付与され、付与されたポイントを利用して作品のレンタルと購入が可能です。
また、ポイントが不足してしまった場合は、ポイントチャージ(別途追加支払い)を行えば視聴できます。
ポイントチャージは、330円(税込)〜購入可能です。
注意点として、見放題動画があるタイプの動画配信サービスではないため、見放題作品を楽しみたい方は、他の動画配信サービスなどを利用するか、併用する必要があります。
ポイント付与
上記は、クランクインビデオのポイント付与を月額プランごとにまとめた表です。
月額プラン料金分のポイントに、ボーナスポイントが付与され、以下のポイントを毎月利用できます。
-
990円(税込)月額プラン…合計2,000ポイント
-
1,650月(税込)月額プラン(プレミアム)…合計3,000ポイント
付与されたポイントを1ポイント1円で利用でき、映画やドラマだけでなく、電子漫画の購入も可能です。
ただし、付与されたポイントには利用期限があり、付与月の翌月末までに利用しないと無効になるため注意が必要です。
作品・コンテンツ
作品・コンテンツですが、洋画や邦画を中心に、海外ドラマ、アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなど幅広いジャンルが揃っています。
比較的アジアドラマが充実しているため、韓国ドラマや中国ドラマ、タイの作品が好きな方にもおすすめです。
クランクインビデオのメリットは以下の通りです。
クランクインビデオの良い口コミや評判をふまえた上で、それぞれのメリットについて詳しくお伝えします。
公開されたばかりの新作映画がいち早く視聴できる
クランクインビデオは、公開されたばかりの新作映画の配信スピードが早いため、新作映画をいち早く視聴できます。
映画の公開から約3ヶ月ほどの期間で公開されており、その他動画配信サイトと同じ・・またはそれ以上の速度で配信されているのはメリットです。
他の動画配信サービスにはない作品が視聴でき る
クランクインビデオは、他の動画配信サービスにはなかった作品を見れたという声があります。
特にAmazonプライムビデオは、月額が安い分新作はレンタルで別途課金が必要であるため、お得とは言えません。
Amazonプライムビデオと、クランクインビデオを組み合わせることで、既存の作品の見放題と、新作の視聴をコスパ良く行うことも可能です。
ポイントで漫画も読める
クランクインビデオは、付与されたポイントを利用して漫画を読むことができます。
見たい新作がなく、ポイントが余ってしまう時に漫画を読むといった活用が可能です。
また、漫画原作でアニメ化や映画化された作品を視聴する際に、漫画と動画の両方を1つのサービスで楽しめる点はメリットです。
月額料金以上のポイント付与がある
クランクインビデオの月額プランには、990円(税込)と1,650円(税込)の2種類のプランがあります。
どちらのプランを利用するにしても、月額料金以上にポイントが付与されるため、500円ほどの作品であれば、
-
月額プラン990円(税込)…2,000ポイント付与で毎月3〜4作品ほど
-
月額プラン(プレミアム)1,650円(税込)…3,000ポイント付与で毎月5〜6作品ほど
上記の様に、お得に最新作をレンタルできます。
クランクインビデオのデメリット